光学ドライブは外付けでいいやと思った。
本気で、ほぼほぼダウンロードで出来るし、ほとんど使わないと甘く考えてたら、
よく使うソフトがダウンロード出来ず、DVDが必要になってる。
まぁ、外付けドライブ購入してたし、先にマザー用のDVDに使ってるしと使用したら、
DVD出しこんで手を離した瞬間コードが短すぎて落としかけて、電源抜けたのよね( ゚Д゚)
取り合えず、無事だったのでそのまま使用したらDVD読み込まずにうんうん言ってる。
あれ?ってなもんで、もう一度出し入れして何とかなったんだけど、その間管理人はと言うと、
コードが短くてドライブを置く場所がなく仕方なく抱えて立っていましたともヾ(`□´メ)ゞ
延々20分、老体にはきついんで、延長コード買ってきました。
さて、取り外さなくていいようにリアに組み込みたいんだけど2個余ってるといいんだけどなぁ・・・・
何せマウスにキーボード、プリンターの3個が陣取ってるしヾ(´∀`;)A
フロントには空きがあるのでコード伸ばしたら普通に使えるんだけどね。
USB端子の増設は非常に簡単!!拡張用のアイテムはもってるんで。
でも外付けドライブは直に差し込めってうるさいので他を動かすことになるのかな?
フロントはすっきり、インテリア内もまぁすっきり迄いかないけど何とか。
リアは・・・と言うと、コードがわちゃわちゃしてる。
電源にモニターに先ほどの3個&LANケーブルと定番のケーブル達がひしめいてる。
その分ファンが無駄に光りますよ~~~と張り切ってるので気にしないことにする。
ともかく今夜ごそごそしようかなと。
最近のコメント